こんにちは。ふくちです。
ブログやWebデザインの勉強に注力するため、LINE絵文字制作は現在お休みしています。
新しい商品のリリースをストップしてから6ヶ月経過した今でも、絵文字は少しずつですが売れています。
そこで本日は、6ヶ月の放置期間の収入がどうなっているか検証していきたいと思います。

自分の商品を購入していただけるというのはやっぱり嬉しいものです!
2021年11月までの収入については下記の記事をご覧ください。
ふくちのLINE絵文字のご紹介
最初に、わたしがどのような絵文字を販売しているのか、その一部を紹介します。
こんな絵文字でこれくらい売り上げになるという目安にしていただければと思います。
ちなみに2022年5月4日現在販売しているLINEスタンプ・絵文字は131点です。

\ふくちのLINEスタンプをもっと見てみる/

ちなみに右上のPマークは「LINEスタンププレミアム」の対象の場合につきます。リリースから6ヶ月経過すると使い放題の対象商品になります。
LINEスタンププレミアムでLINEスタンプ・絵文字がダウンロードされた場合も分配金は入りますが、販売数により%が変動します。
LINE絵文字を半年間完全に放置した際の収入
わたしが新規絵文字のリリースをストップしたのは2021年の11月です。
それから6ヶ月分の収入がこちら。
個別販売 | LINEスタンププレミアム | |
---|---|---|
2021年11月 | 562円 | 162円 |
2021年12月 | 711円 | 194円 |
2022年1月 | 820円 | 96円 |
2022年2月 | 1429円 | 84円 |
2022年3月 | 1957円 | 210円 |
2022年4月 | 978円 | 201円 |
合計 7,400円
※個別販売 → 通常の単品購入分
※LINEスタンププレミアム → 前述したサブスクリプション形式の販売分
月にもよりますが、コーヒー代かランチ代くらいですね😂
このままいつ頃までLINE絵文字の販売が継続できるかは分かりませんが、放置していても順調にいけば1年間で15000円程度になりそうです。
\この後さらに1年間放置した収入を見てみる/

1件あたりの収入を求めるのであれば、ココナラでアイコンの受注販売などをした方がよほど稼げますが、LINEスタンプ・絵文字販売ならではの良さがあります。
それは、
という点です。
一点目の「ストック型の収入になる」は先ほどもお話しした通りですが、ココナラ などの受注販売形式では、都度依頼内容に合わせて作品を作るなど手を動かさなければ商品を販売できません。
対してLINEスタンプや絵文字は最初は時間をかけて作品を作る必要がありますが、一度作品が世に出ればその作品が勝手に稼ぎ出してくれます。
二点目の「購入者とのやり取りは一切不要」という点ですが、購入者とのメッセージのやり取りがないため、良くも悪くも一方的なサービスです。
ココナラなどではスピーディーなメッセージ返信などが求められますが、LINEスタンプ・絵文字制作ではこの点を気にしなくてOKです。
これからイラスト系の副業を始めようとお考えの方は、このあたりも参考にして検討してみてくださいね♪
コメント