【GoogleアナリティクスのPV数が0になった?!】原因はアレでした。

スポンサーリンク
ブログ制作

最近小さな事件が起きました

GoogleアナリティクスのPV数がある日から突然「0(ゼロ)」のままになってしまったのです!

PV数の変遷
直近3週間のPV数グラフ

見て頂ければわかるように、ある日を境にPV数が0のまま横ばいに!

ふくち
ふくち

WordPressのブログを運営していて同じようにPV「0」の状態が続いている方がいればこの記事を読めば解決できるかも知れません!考えられる原因と対処法を説明します。

当初、まだまだ弱小ブログなものでPV数0が数日続いても

ふくち
ふくち

今日も0かぁ~(泣)まぁ、こんなこともあるかもしれないな~

などと悠長にかまえていました。

ですが…あまりにも「0」が長すぎる(汗)

もう10日も0が続いている。

さすがにおかしいと思い原因を調べたところ、2つの可能性が浮上しました。

  • Googleアナリティクスの不具合
  • WordPressのテーマなど変更や再インストールによるもの

では、それぞれ説明していきます。

スポンサーリンク

アナリティクスのPV0の2つの原因

理由

ブログを開設したばかりでそもそもPVがない場合は別ですが…

これまであったPVが急にっゼロになった場合は下記の2つが原因の場合がほとんどです。

  • Googleアナリティクスの不具合
  • WordPressのテーマなど変更や再インストールによるもの

それぞれの原因についてお話していきますね。

Googleアナリティクスの不具合

これはそのままなのですが、単純にGoogleアナリティクス側の不具合でデータが反映されない事があるようです。

アレ?と思ったときは下記のページから状況の確認してみましょう。

≫Google社の提供するサービスの障害状況

ページ下の方にGoogle Analyticsの欄があります。

黄色いサービス障害のマークが出ていればGoogleアナリティクスに障害が出ていることがわかります。

この場合はあなたには原因はありませんので、回復を待ちましょう。

WordPressのテーマなど変更や再インストールによるもの

2つ目は「 WordPressテーマの変更や再インストール

わたしの「PVゼロ」の原因はこれでした。

このPVゼロ事件の少し前にまさに、WordPressテーマの再インストールをしていたのです。

思い当たる場合は下記の手順で設定を確認しましょう。

WordPress管理ページサイドバー→Cocoon設定→アクセス解析・認証→Google Analytics設定

Googleアナリティクスの紐づけ確認

WordPressのテーマ変更や再インストールが原因の場合の対応

Google AnalyticsトラッキングIDの設定が外れて(空欄になって)いたら再度設定をして保存をしましょう。

✍Google Analytics のトラッキングIDとは
Google Analyticsとブログを紐づけるコード。Google Analyticsより下記の方法で確認できます。

【トラッキングIDの確認方法】
画面左下の方の「設定(歯車)」マークをクリック→プロパティ内のトラッキング情報クリック→トラッキングコードクリック→ 画面左上に出てくるUAから始まる文字列がトラッキングID

トラッキングIDの確認

そしてもしGoogleアドセンスも設定している人がいればそちらも見直してみることをおすすめします。

テーマを変えたり、再インストールした場合にはデータ解析や広告に関わる紐付けが全て外れてしまうようです。

★Googleアナリティクスの設定がもとに戻ったか確認するため、一度自分でご自身のホームページにアクセスしてみて、リアルタイムのユーザーを確認してみましょう。

リアルタイムのユーザー数が「1」以上になっていればOKです!

再設定後のGoogle AnalyticsのPV数グラフ

まとめ:GoogleアナリティクスのPV数が突然0(ゼロ)になったら

まとめ

GoogleアナリティクスのPV数が突然0(ゼロ)になる主な原因は以下2つです。

  • Googleアナリティクスの不具合
  • WordPressのテーマなど変更や再インストールによるもの

Googleアナリティクスの不具合の場合は何日も続くケースはほとんどない様ですので、0が長く続く場合は「Wordpressテーマの変更や再インストール」が原因と考えられます。

もし同じ状況でしたら、下記の順序で対応してみて下さいね。

  • WordPressのGoogleアナリティクス設定の確認
  • Googleアナリティクスの設定が外れていた場合は再度入力
  • その他広告や解析の設定をしている場合も同時に確認し、設定が外れている場合は再度入力
  • 自分で自分のサイトにアクセス
  • Googleアナリティクスのリアルタイムユーザー数を確認(1以上になっていればOK)
運営者ふくちの紹介
2022年10月に更新した運営者紹介です

\ふくちの1年間の運営レポートを見てみる/

記事がよかったらクリックで応援お願いします
著:窪田 望, 著:江尻 俊章, 著:木田 和廣, 著:神谷 英男, 著:礒崎 将一, 著:小川 卓
タイトルとURLをコピーしました