資金調達ならセルフバックがおすすめな訳

スポンサーリンク
10万円をセルフバックでかせぐ方法ブログ制作

新生活のスタートで必要なものがたくさん…

スキル習得のために学校に通いたいけど費用が…

日々生活でも予定外の出費があることはしばしばですよね。

わかるちゃん
わかるちゃん

じゃあ、バイト増やすしかない~!

こまるちゃん
こまるちゃん

そんな余力があれば苦労しないって…

お金の必要に迫られている時ほど「スマホ1つで簡単に稼げる」「LINEで10万円プレゼント」などの甘い誘惑につられそうになりすが、これは絶対にやめましょう!

その先には高額な情報教材の勧誘、LINE IDが搾取され、詐欺集団に手渡されるなど恐ろしい結末が待っている可能性が。

地道に働いて稼ぐのが一番ですが、時間も有限。

そんな時におすすめしたいのが「セルフバック(自己アフィリエイト)」です。

うまく活用すれば1ヶ月で10万円は手堅く稼げます。

ふくち
ふくち

もちろんわたし自身もセルフバックを利用していますよ♪

それでも怪しいと感じる方はここでやめてもらってOKです🙆‍♀️

10万円あれば旅行もできるし資格勉強など自己成長のための資金としても役に立ちます。

少しの手間で自分や家族の未来がより豊かになります!

もう少し話を聞いてみたいと思う方はぜひお付き合いください♪

本日は

  • セルフバックとは何か
  • セルフバックの方法とおすすめ案件
  • セルフバックの注意点

をお話ししていきます。

運営者ふくちの紹介
スポンサーリンク

セルフバックとは

女性とクエスチョンマーク
ふくち
ふくち

まずはセルフバックについてかんたんに説明しますね!

セルフバックとは
広告のサービスを自身で利用して報酬をもらえる仕組みです。
広告企業と消費者との仲介企業であるASP(アフィリエイトサービスプロバイダ―)の専用リンクから申し込むことで報酬をもらうことができます。基本的にはアフィリエイターが広告商品について詳しく知ることを目的にしていますが、ブログなどの広告媒体が無くても条件に従った利用をすればOKです。

実はこのセルフバックは「副業コンパス」の編集長をつとめるクニトミさんの書籍でも紹介されている方法です。

資金調達には非常に便利な方法ですが、注意点もありますので後ほどお話します。

セルフバックを利用する方法

女性が階段をのぼっているイラスト

セルフバックを利用するステップは以下の通り

セルフバック利用の手順
  • A8.netに登録
  • セルフバック対象案件から案件を選択
  • 専用ページから商品・サービスの申し込みを行う

A8.net(エーハチネット)に登録

A8.net(エーハチネット)とはASPは広告企業とアフィリエイターの仲介企業(ASP)の1つで、業界最王手!

ASPの中でもA8.netはセルフバック案件も豊富で、自分のブログがなくても利用できるのでまずはここからスタートしてみましょう。

申し込みはもちろん無料。利用も全て無料です。
※ただしセルフバックを利用して商品を購入した場合は、商品代金はかかります。(別途セルフバック分が戻ってくるイメージ)

ふくち
ふくち

アフィリエイト=ブログというイメージがありますが、ブログをやらない方も登録して損はありません!

A8.net登録の流れ

登録の流れは下記の通りです。

流れに沿って入力していくだけなので難しいことはありません。

  • A8.netの申し込みページ にアクセス
  • 規約を確認しメール送信
  • 届いたURLから本登録手続き
    • 基本情報入力
    • メディア情報入力(自分のブログがない場合はA8.netのファンブログを作成)
    • 口座情報入力
    • 入力内容の確認・修正
    • 登録完了

【本登録画面のイメージ】

ふくち
ふくち

10分程度で登録できると思います!

セルフバック対象案件から案件を選択

登録が完了したら次は案件を選びましょう!

まずはセルフバック画面へ移ります。

トップページ画面右上の「セルフバック」をクリックしましょう。

下記のようなセルフバック専用の画面になります。

利用したい案件が決まっている場合は検索窓から、決まっていない場合でもオススメやランキングなどから探すことができます。

まずは報酬単価の高い「無料のクレジットカード作成」がおすすめです。

期間限定で報酬アップしている案件もありますので、まずはセルフバックでどんなものが利用できるのか見てみましょう!

専用ページから商品・サービスの申し込みを行う

当たり前ですが、商品やサービスの申し込みはA8.netのセルフバックのページから行う必要があります。

実際の流れをご説明する前に、A8.netでセルフバックを行う際に特に重要な注意事項がありますのでご案内します。

A8.netのセルフバックを行う前にはかならず「Cookie(クッキー)」の設定は有効にし、直前までのCookieは削除しておきましょう。

※Cookieは利用者の閲覧情報を記録するファイルです。

その他の注意事項についても目を通しておきましょう。

A8.netセルフバックにおける注意点

【参考】各ブラウザのCookie削除方法(新しいウィンドウが開きます)
ふくち
ふくち

それでは、具体的な流れを説明していきますね!

①利用したい商品・サービスを検索結果からクリック

②商品詳細ページでセルフバックの条件を確認

  • 成果報酬:条件に従いセルフバックを行った際にもらえる報酬額
  • キャンペーン:期間限定で報酬額がUPしている場合等に追記
  • 成果条件:セルフバックで報酬が支払われる条件
  • 否認条件:成果条件に沿っていても、この条件に当てはまる場合はセルフバックの報酬が支払われない条件
ふくち
ふくち

特に成果条件と否認条件はとっても重要!よく確認しましょう

③セルフバックを行うのボタンから商品の購入やサービスの申し込みを行う

重要 これまでに必ずCookie(閲覧履歴)は削除しておきましょう。

商品詳細ページの下の方にある「セルフバックを行う」ボタンをクリックします。

A8.netのサイトを離れて商品やサービスの元サイト(申し込みページ)が立ち上がりますので、購入や申し込みを行います。

A8.netセルフバックのオススメ案件

短期間で10万円を稼ぐには、セルフバックの報酬が高額な案件を利用していく必要があります。

ただし、報酬額だけで選ぶと、利用料などがかかって得をしないケースもあります。

選ぶ基準としては下記の通り。

  • 年会費などの費用がかからない無料のサービスであること または
  • 自分が購入予定・普段利用しているもの
ふくち
ふくち

基本は無料のサービスのセルフバックを利用すると良いですが、案外ご自身で利用予定のサービスがセルフバックにあればぜひ利用してみましょう!

例えば、旅行の申し込みや動画のサブスクリプションや化粧品。

アパレル系の通販も意外とセルフバックが多いです!

クレジットカードなど無料のサービスは時期によって報酬額UPのキャンペーンを行うケースが多いので、必ず報酬UP時にセルフバックを行いましょう!

ふくち
ふくち

クレジットカードはあまり1度に作りすぎると「お金に困っている人なのかな?」と思われて審査に通りづらくなるので、1度に作るのは2つ程度にしておきましょうね。

わかるちゃん
わかるちゃん

セルフバックとは別で、利用すればポイントバックがあるクレジットカードも多いよ!

セルフバックの注意点

注意点

セルフバックを行う際にはいくつか注意点があります。

先ほど出てきたお話もあわせてまとめますので確認しましょう。

セルフバックの注意点
  • 多くのサービスで1度しか利用できない(一部リピートOK)
  • 利用前にCookieの削除を行う(※超重要※)
  • FX系など一度入金が必要なものもある(ただ、報酬は大きい!)
  • 成果承認まで時間がかかる場合がある
  • 問合せはA8.netの担当部署へ!問合せの期限に注意!

 その他の注意事項についても目を通しておきましょう。

A8.netセルフバックにおける注意点

それぞれの注意事項について簡単に説明していきます。

一度しか利用できない

日用品の購入など、リピート可能なセルフバックもありますが、高額なサービスはほとんど1回しか利用ができません。

前述の通り時期によって報酬額がアップしますので、利用時期を見極めて申し込みを行いましょう。

利用前にCookieの削除を行わないと成果が反映されない場合がある

前述の通りですが、Cookie(クッキー)の削除は必ず行いましょう。

Cookieが残っていると成果が正しく反映されない場合があります。

FX系など一度入金が必要なものもある

FX案件などで、セルフバックの条件として「取引」が必要な場合があります。

その場合、一度ご自身のお金を入金する必要がありますので要注意です。

FX系の案件は報酬が高いことが多いので魅力的ですが、条件についてはよく確認しましょう!

成果承認まで時間がかかる場合がある

セルフバックのページ経由で申し込みをすると、セルフバック速報というところに表示されます。

セルフバックの案件にもよりますが、最大で数か月かかるケースもある様です。

ふくち
ふくち

わたしの経験上では、一番長いもので1か月程度でした

そのため、成果はすぐに上げられても、場合によっては出金できるのは先になることもあります

報酬額の合計が2000円以上の場合は即時支払いを利用できます。

最短で当日に振り込まれますので急ぎでお金が必要な際に便利です!

ただし、都度振り込み手数料がかかりますので、至急でなければなるべくまとめて申請しましょう。

振込金額3万円未満手数料250円 (内訳:銀行手数料150円+A8手数料100円)
振込金額3万円以上手数料429円 (内訳:銀行手数料229円+A8手数料200円)

A8.netの公式ページより引用

問合せはA8.netの担当部署へ!問合せの期限に注意!

封筒の上に座っている女性

成果がなかなか反映されない時や、条件を満たしたはずが非承認になってしまった場合にはA8.netの専用フォームから問合せをしましょう。

申し込み先の企業(広告主)への直接問い合わせは絶対にNGです!

また、問い合わせが可能な期限は申し込みから半年以内ですが、案件によってはさらに短いものもあるので気を付けましょう。

お問い合わせフォームはこちらから

こまるちゃん
こまるちゃん

どのくらい経って成果が反映されなかったら問い合わせればいいのかなぁ。

わかるちゃん
わかるちゃん

決まりはないけど、目安としては1か月くらいかな。

案件ごとの期限にも注意しないとね!

まとめ:セルフバックで10万円資金調達する方法

まとめ

本日は安全な方法で10万円の資金調達をする方法をお話しました。

ポイントは以下の通り

  • リスクのない方法で資金調達をするならセルフバックがおすすめ
  • セルフバックにはA8.netを利用しよう
  • セルフバックの注意点を理解しよう(Cookieの削除・報酬が確定するまで時間がかかる)
ふくち
ふくち

お金を理由に大切な何かをあきらめてしまうのはもったいないですよね。

セルフバックは一度利用するとすごく便利でありがたい仕組みということがわかりますので、是非利用してみてくださいね!

\ブログをやっている方ならこちらもおすすめ!/

カンファレンスバナー
運営者ふくちの紹介
記事がよかったらクリックで応援お願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました