この記事ではココナラで出品者になる際に知っておきたい画像のサイズ・注意点を解説します!
ココナラでサービス出品をする場合に必要になる画像は以下の4点
当記事ではココナラで出品するために必要な画像サイズを、実際の画像付きでわかりやすく解説します!
公式サイトの情報だけではわかりづらい部分のある画像サイズ。
特にサービス画像はスマホから見たときに「見切れてしまう」といったトラブルも。
ぜひこの記事を見ながら作業してみてくださいね!
と、本編に入る前に1つあなたの役に立つ情報をお伝えします。
これからココナラを本格的に始めようとしているあなたに知っていただきたいTipsの記事です。
▼以下はアフィリエイトリンクです▼
情報商材もアフィリエイトも怪しいんじゃい!!!!
そう思われる方も多いと思います。わたしも実際ブログなどの副業を始めるまではそう思っていましたし、今もあまりギラギラしたものを見ると拒絶反応を起こすこともあります。
ただこれ、実はSNSでも繋がっている知人のコンテンツです。こういうと余計にヤラセ感が出てしまうと思いますがあえて言います。実際にお会いしたこともありますが人としても尊敬できるし、ここにかけてきた時間・思いは本物。わたしもコンテンツを読ませてもらいましたがまさにこれからココナラを始めるあなたにぴったりの内容だからこそ勧めさせてもらいます。
もちろん、手に取るかどうかはご自身で判断してください。
まさにココナラの戦略的教科書です。
ココナラは「売れる人は売れる」「売れない人は売れない」そんな土俵です。
気軽に購入できる金額ではありませんが、「売れる人」になるスタートダッシュを切りたいなら本当に手にとってほしいコンテンツです。
冒頭は無料で読めますので、コンテンツの内容だけでも覗いてみてくださいね。
▼以下はアフィリエイトリンクです▼
ココナラで必要な画像サイズと可能なファイル形式
ココナラでアップロードできるファイルは最大100MBまでの「jpeg,png,gif」です。
※ポートフォーリオのみ最大4MBで、こえる場合は圧縮される。
サイズはそれぞれ下記の通りです。
アイコンは182ピクセル以上の正方形であればOKなので、わたしは
作り慣れている1000 × 1000ピクセルで作成しています!
よろしければアイコン承りますのでご相談ください(笑)
それぞれの画像サイズの詳細を画像や注意点とともに紹介していきます!
カバー(ヘッダー)画像
出品者のプロフィールページのトップに表示される画像です。
作成の推奨サイズ:1280 x 420 ピクセル 100MB以内
左下はアイコン画像と重なるため、重要な部分は重ならないようにしましょう!
》実際のプロフィールページはこちらから(新しいタブで開きます)
アイコン画像
出品者プロフィール画面や、商品画面に表示されるプロフィールに表示される画像です。
一番利用者の目に触れる機会も多い画像です!
作成の推奨サイズ:182×182 ピクセル以上の正方形 100MB以内
丸型に切り抜かれるので、表示したい部分を真ん中に寄せて作成しましょう!
※最重要※ サービス画像
サービスの詳細はもちろん、検索画面などあらゆるところに表示され、サービス選択の決め手となる画像です。
画像の推奨サイズ:横1220×縦1009ピクセル 100MB以内
1サービスにつき最大10枚登録が可能ですが、1枚目がサービスの顔となり目に触れる機会も非常に多いため最重要です!
ここにはとことんこだわりましょう!
イラストのサービスであればバーン!!とイラストを出すといいですね♪
とにかく目に留まりやすく、わかりやすいものが良いです!
画像を作るのが苦手な人は、ココナラでサービス画像を依頼してみましょう!
画像制作のサービスは1,000円〜
新規登録の場合は以下のURLからの登録で、1,000円相当のポイントをゲットしてサービスの購入に利用することができますよ♪
ポイントの有効期限は3ヶ月です!まずは登録してから利用サービスを考えるのにも十分余裕があるので安心ですね♪
\1,000円のサービスならポイント利用で手数料負担のみ/
ポートフォーリオ画像
プロフィールページの下方に表示されます。
推奨画像サイズ:1200×1200ピクセル 4MB以内
過去の事例や作品などをストックしておく場所です。
あなたにはどんな実績があるのか?どんなものを得意としているのかをアピールする場になります。
ココナラで販売したもの以外でも掲載可能です。
作品例などがサービス画像に入りきらない場合は、サービス画像に「ポートフォリオ」を見てね!と記載しておくのもおすすめです✨
覚えておくべきココナラで必要な画像サイズは4つだけ!
この記事ではココナラでの出品に必要な画像サイズを解説しました。
もしかすると、自分で作るのは少し難しい…と感じられた方もいるかもしれません。
そんな時は画像はココナラでサクッと依頼をして、サービスを磨くのに時間を割くのもまたよしですね!
コメント